「TJO 2008 ジャパン・ツアー」無事終了いたしました。

全国6ヵ所8公演、ご盛況いただきました「タラ・ジェイン・オニール ジャパン・ツアー2008」ですが、皆様のおかげで盛況のうちに終了することができました。どうもありがとうございます! 思い返せば、彼女の初来日は2002年。もう6年も前のことになります。あれは「map」で招聘をはじめてまだ3回目のツアーで、怖いもの知らずというかバカというか、自由が丘の雑貨店のロフトや尾道の植物園、大阪のお寺など、人の縁を頼りに変わった会場をあちこち回った思い出深い1本でした。きっと、あれでやめられなくなったんだな、と、今さらながらに思うわけです。そして、道中、物販の売上金をメンバー皆と均等に分け合い、疲れが溜まった頃にそっと呼び出されて行けばREOスピードワゴン(笑)の曲をお礼だと言って歌ってくれたり、ツアー全体の人間関係や収支もことあるごとに気を遣ってくれるなど、ステージ上こそヤサぐれてはいますが(笑)、じつはタラから教えてもらったことは、個人的には大きな糧になっていたり、するのです。

今回、彼女の入国は3月28日だったので、一昨日の帰国までの実に18日間を一緒に過ごしたわけで、案の定、なんだか急に家の中がガランと……。それでも一方、夢の中では相変わらずリハの時間に遅れたり、ペダルからのノイズに冷や汗をかいたり、居酒屋のメニューの説明に四苦八苦したりしてツアー続行中でして、後遺症もひどいものです。

ともあれ、広尾のユニバーサル・マージナル・ハイツでの作品展示「What Becomes What」は、今月27日までまだまだ開催しております。ぜひ足をお運びくださいませ。彼女曰く、コンセプトは「Cheap Art for Poor People(貧乏な人のための安価なアート)」というわけで、作品の価格も3,000円~30,000円とお求め安い設定になっています。このチャンスに、彼女の作品をぜひお手元に。なかなかない機会ですよ!

Related Music & Shows

  1. Warmers

  2. Genevieve Castree Merchandises !!

  3. 西荻窪FALLのショーケース展示のお知らせ

  4. 二〇一六年のはるでら

  5. イ・ラン、西へ行く – Lang Lee West Japan Tour 2020

  6. Tara Jane O’Neil + Nikaido Kazumi US Tour

  7. タラ・ジェイン・オニール&二階堂和美:6月25日(土)の簗田寺公演について

  8. Sweet Dreams’ Spring Sale

  9. おこめつぶさんとプレスポップ・ギャラリーの展示・販売会

  10. 松井一平:『はじめからないもの』のお知らせ

  11. Aaron Sewards Exhibition + ICHI Tokyo shows

  12. Gofish「肺/ピアノのまわり」リリース・パーティー

  13. Rachael Dadd with Band + Emma Gatrill + ICHI “Go Echo Japan Tour 2018”

  14. Little Wings Japan Tour 2015

  15. Rachael Dadd New Album “Flux” Release Japan Tour

Artists

  1. NRQ – あの丘のむこうがわへ(remixed by VIDEOTAPEMUSIC)/…

  2. MOON FACE BOYS – VAMOSU

  3. なつでら 2023 出店者紹介

  4. IMAAD WASIF / ASUNA: Live in Tokyo

  5. なつでら 2023

  6. GOFISH – X’MAS WISH

  7. 浮『あかるいくらい』アルバム・リリース・ライブ(於:東京・渋谷W…

  8. 浮『あかるいくらい』アルバム・リリース・ツアー(特別篇「浮と港…

  9. GOFISH – Moon River Dance #3

  10. 浮『あかるいくらい』(CD)取扱店一覧

Newsletter

* indicates required