Genevieve Castree – Ou

アーティスト:ジュヌヴィエーヴ・カストレイ
タイトル:魔法使い
会場:目白・ブックギャラリー ポポタム
会期:2010年3月17日(水)~27日(土)
時間:正午12時~午後7時(最終日のみ午後5時まで)
定休日:3月22日(月)

ギャラリー・ライブ
3月17日(水)
開場 7:30pm 開演 8:00pm
入場料:1,500円
ジュヌヴィエーヴ・カストレイによる音楽とパフォーマンスをお楽しみください。
予約受付:ブックギャラリー ポポタム(先着30人限定となります)

会場:京都・トランスポップギャラリー
会期:2010年4月14日(水)~25日(日)
時間:正午12時~午後7時(水~土)/正午12時~午後6時(日)
定休日:月・火曜日

問い合わせ:トランスポップギャラリー
〒606-8203 京都市左京区田中関田町22-75
ph: 075-723-1780

「魔法使い」は、ジュヌヴィエーヴ・カストレイにとって、国内3度目となる個展です。今回の展示は、「ウー」というキャラクターに焦点を当てたものとなります。猜疑心にとらわれた18歳の少女、ウーが世界を見渡す眼差しとは。気難しいウーの友達はパンクスやヒッピーたち。がらくたを集め、ゴミ箱をあさる日々。魔法使いのような格好をしているウーだけれど、その魔法は、心配をいろいろ抱えながらも、なお、その上をふらふらと漂っていられることにあるのかもしれません。また、本展には、ジュヌヴィエーヴ・カストレイが2009~10年に制作した最近作も展示される予定です。

ジュヌヴィエーヴ・カストレイ
イラストレーター|1981年カナダ生まれ。フランス系カナダ人。1997年から私家本の制作をはじめ、1999年にモントリオールの出版社から作品を発表。2001年、カナダ・カウンシル・フォー・ジ・アーツからの奨学金を得て制作した自身のプロジェクト「Pamplemoussi」を2004年に発表し、大きな賞賛を浴びる。彼女の作品は、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、アイスランド、ノルウェー、スロヴェニア、スウェーデン、アメリカ各国で出版され、コミックとアートの境界を越える精緻な描写が熱狂的な人気を集めている。また、ウォーヴやオ・パンという名前で音楽活動も継続。イラストブックつきのアルバムが米Kレコードよりリリースされている。2006年3月、マウント・イアリ(元マイクロフォンズ)の国内ツアーにウォーヴとして同行。同時に「Sang Jeune」と題した初個展を開催し、2007年には再び東京で「仮面」展を開催している。

無事終了いたしました。たくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

Related Music & Shows

  1. ドキュメンタリーの『エンジョイ・ユア・ライフ』チャリティ上映会

  2. Q&A: Tara Jane O’Neil

  3. 2 New Videos from Ryan Francesconi

  4. Tara Jane O’Neil Japan Tour 2014

  5. 黙祷

  6. ここちよいはめつ

  7. バグダッドのヘヴィメタル

  8. Who’s Naim Amor?

  9. FALLのショーケース

  10. Woelv’s New Album

  11. Nikki McClure Exhibition – Waiting for High Tide

  12. イ・ランのインタビュー(その1)

  13. Gofish – ねむりを待つあいだ/山ごもり

  14. Ryan Francesconi – Parables

  15. PayPalのショッピングカートを導入しました

Artists

  1. GOFISH – X’MAS WISH

  2. 浮『あかるいくらい』アルバム・リリース・ライブ(於:東京・渋谷W…

  3. 浮『あかるいくらい』アルバム・リリース・ツアー(特別篇「浮と港…

  4. GOFISH – Moon River Dance #3

  5. 浮『あかるいくらい』(CD)取扱店一覧

  6. 浮『あかるいくらい』のポストカード

  7. 浮 – あかるいくらい

  8. 浮『あかるいくらい』アルバム・リリース・ツアー(その1)

  9. FALLのショーケース

  10. attc vs Koharu – からかさ/天竜下れば

Newsletter

* indicates required