東京、パリ、ミシシッピ、京都……

パリ、パリ、パリには行ったことがない。が、先日、現在来日中(下のエントリー参照)のマクラウドさんに会ったとき、現在ベルギー在住の彼とヨーロッパの話か何かになった折、「フランスって日本に似てるのかもね」みたいなことを口から出まかせで(だって行ったことないし)言ったところ、「そうそう、僕もそう思う」と。そしたら、火曜日、ルーファス・ウェインライトのコンサート。ステージ上で東京の話になって、そのルーファスが「パリと東京は似てるんだ」と話しはじめる。「パリと東京には似た種類の悲しみがある」と。東京、東京、東京の悲しみ……。
場面は変わって雨の東京。スウィート・ドリームスで連載をはじめていただいた京都在住のミシシッピさんのコミックは、雨の東京からはじまった。ここにもまた東京の悲しみがにじんでいる、のかもしれないけれど、しかし、パリではなく筆名はミシシッピ。偶然、今、片岡義男さんの『ぼくはプレスリーが大好き』を読んでいて、ちょうどその第9章「ミシシッピー河により近く」に差しかかったとき、京都在住のミシシッピさんから東京在住のぼくのところにダイレクトメールが届いた。展示のお知らせ。10月10日まで、すずきあいさんと二人展を開催中とのこと。そして、10月17日まで、京都と独ハンブルグの若手作家20名による交流展も開催中らしい。ゴキョウミのある方、ぜひ見に行ってみてください。
kemo・noke—ケモ・ノケ
ミシシッピ×すずきあい
2010年10月1日(金)~10月10日(日)
MIT—京都×ハンブルグ往復書簡vol.1
artzone(京都・三条河原町)
2010年10月2日(土)~10月17日(日)
そして、今、開いているページにはこんな一節が引用されている。
問「二枚目のアルバムにはどのような曲が入るのですか」
テリー・アドムズ(編注:原文ママ)「カーラ・ブレイの曲がふたつ。二曲、つくってくれたのです。でも、ひとつは悲しすぎて、できない」(NRBQ)
悲しすぎて、できない……。

Related Music & Shows

  1. ズビズバー と てぬぐい+mangneng

  2. タラ・ジェイン・オニールからのお願い

  3. いれものになる、ひかりのお囃子、草笛の日

  4. Sad Horse & 2UP Japan Tour 2012

  5. Archer on Paper

  6. せいれつ

  7. Anne Brugni exhibition “m e t a m o r p h o s i s”

  8. 俵谷哲典インタビューと新規取り扱い店

  9. 141

  10. ゴ ヨ ヤ ク ウ ケ ツ ケ チ ュ ウ

  11. ハーフヨーグルトの師走のツアー2連発

  12. 2 more news about 6.29 show!!

  13. ル・シャレの焼き菓子と絵の展示

  14. Tara Jane O’Neil – Where Shine New Lights

  15. かわのかみしも〜下祭〜:会場変更のお知らせ

Artists

  1. GOFISH – X’MAS WISH

  2. 浮『あかるいくらい』アルバム・リリース・ライブ(於:東京・渋谷W…

  3. 浮『あかるいくらい』アルバム・リリース・ツアー(特別篇「浮と港…

  4. GOFISH – Moon River Dance #3

  5. 浮『あかるいくらい』(CD)取扱店一覧

  6. 浮『あかるいくらい』のポストカード

  7. 浮 – あかるいくらい

  8. 浮『あかるいくらい』アルバム・リリース・ツアー(その1)

  9. FALLのショーケース

  10. attc vs Koharu – からかさ/天竜下れば

Newsletter

* indicates required