Look inside of Sweet Dreams #3…2


その後も『スウィート・ドリームス』第3号、続々と楽しい原稿があれこれ集まってきていますので、それをここでご紹介。まず、ジョン・ドワイヤ(ジー・オー・シーズ)とダニエル・ディマジオ(ホーム・ブリッツ)ご両人のメール・インタビュー、無事、捕獲しました。異常にミススペルが多くて、さらに好きになっちゃったジョン・ドワイヤ(読み返したりしそうにないもんなあ……)。一方、かなりのレコード・ギークだということが分かったダニエル・ディマジオ(「パンク界のダニエル・ジョンストン」という呼称は撤回します)。両極端と言えば両極端。でも、どちらも面白い発言をいただけてますよっ。

そして「なんか寄稿してみない?」と先日の来日以来ラヴ・コールを送っていたティム・キンセラ(ジョーン・オブ・アークメイク・ビリーヴ)からも、ついに返事が到着。特別に、秘蔵の「映画化の見込みのない映画の脚本(!)」をスウィート・ドリームス用にアレンジして送ってくれる、とか! まじ? やった! もちろん、まだどうなるかは分かりませんが、たぶん、このホリデイを利用して手を入れてくれているはず。こちらも震えて待て、ということで。

また、毎度おなじみ、セス・ハイの最新アート・レポートは、物故したウィキピープル(ウィキペディア上の有名人たちのこと、とか)をテーマに創作するアメリカ人コンテンポラリー・アーティスト、ダニエル・ベラニーのご紹介。自分と同じ年齢で死んだ人をウィキペディアから抜き出して、その人の生涯を踏まえ、解説付で自画像をコラージュ、それを年齢別に本にまとめているのだとか。いやはや、面白い人がまだまだいるもんだねー。それから『勇猛果敢なアイダのものがたり』でも寄稿いただいた中西良之くんからは、舞踏家、中嶋夏と過ごしたメキシコでの2008年夏のレポートが届きました。舞踏についてはまったくの門外漢な僕ですが、これをきっかけにいろいろ知っていきたいな、と。そういえば、アントニー&ザ・ジョンソンズの新作EP/アルバムのカバー写真に写る大野一雄の姿が評判になっているらしく。というわけで、当のアントニーにも舞踏についてのコメントをいただけないか、早速、お願いしております。

最後に、無事、ニュー・ブラッズのメンバーとも連絡が取れました。現在、メールで送った質問の返答待ちの状態ですが、こちらはチーム・キャシー全面協力の特濃ページになる予定ですので、どうぞお楽しみに。もちろん、彼女たちの音楽だけじゃなく、ボーカル&バイオリンのオサ・アトーが作ってるジン『Shotgun Seamstress』のことやライオット・ガールとの繋がり、ブラック・パンクとしての側面にもスポットが当てられる、はず。また、一方の特集であるサブライム・フリーケンシーズのページも徐々に進行中。こちらも概要を近いうちにご紹介できる、かな? できるといいんだけど。

他にもモールス酒井泰明くんの連載ページがスタートしたり、吉本栄さん、村尾泰郎さん、バニーさん(チーム・キャシー)による新旧取り混ぜたレビュー・ページを新設(今後拡張予定)したり、俵谷哲典くん(2UP)はヨーロッパ・ツアーを前にコミックを2本がんばって描いてくれていたり、と、寄稿者の皆様あってこそのスウィート・ドリームスであることは変わらず。今回、台割を作らずに進めているので、最終的に200ページくらいになっちゃいそうな勢いで、印刷代が……という不安もありますが、どうぞよろしくお願いしますー!

最近、とってもとってもよかったもの

ゑでぃまぁこん&トンジャイ 『キラキラシズム』CD-R
庭園美術館でやってる「1930年代・東京」展で見た師岡宏次の写真と小泉癸巳男の木版画

Related Music & Shows

  1. デジタルはじめました 〜Sweet Dreams Press Goes to Digital〜

  2. Bit About Portland…

  3. High Places: One Night Show in Shibuya

  4. SWEET DREAMS PRESS STORE OPEN!!

  5. Gang Gang Dance Japan Tour 2008

  6. Sweet Dreams Press 11th Anniversary

  7. Magic for Beginners

  8. スウィート・ドリームス第3号、広告募集中!

  9. Sweet Dreams #2 Special Edition

  10. Sean O’Hagan from the High Llamas Japan Tour 2018

  11. なつでら 2023 出店者紹介

  12. Happy Holidays!

  13. Thank You So Much For Reviewing !!

  14. The High Llamas !!

  15. TEASI Web Site Renewal and なぎ食堂 Open !!

Artists

  1. オオカミが現れた:イ・ランの東京2夜ライブ

  2. GOFISH – アルバム『GOFISH』単独リリース・ライブ

  3. GOFISH – GOFISH

  4. Tara Jane O’Neil – The Cool Cloud of Okayness

  5. フジワラサトシ – 流れとよどみ

  6. GOFISH – 真顔

  7. NRQ「あの丘のむこうがわへ(remixed by VIDEOTAPEMUSIC)/lament…

  8. タナカ+村岡充: Live in Tokyo

  9. 碧衣スイミング&ミノルタナカ『オーバーオーバー』/MOON FACE BOY…

  10. イ・ラン(이랑) – プライド(ライブ・イン・ソウル 2022)

Newsletter

* indicates required