逆まわりの音楽 その7

逆まわりの音楽、先に「その8」のほうをご紹介しましたが(こちら、10月27日です。来てネ!)、ようやく「その7」もアウトラインが整いました。会場はいつもの立川・砂川七番のギャラリー・セプチマ安永哲郎事務室と共同で企画している「逆まわりの音楽」の第7回目、今回はECMやルネ・グラモフォンから作品をリリースしてきた名うての名手が揃った北欧フリー/ジャズ・トリオの1982と、1999年の結成以来、世界を股にかけて活躍してきたエレクトロ・アコースティック・ユニットのminamo(現在もアメリカ・ツアー中!)、さらにアンビエントなギター奏者としてのたたずまいから領域を拡大させつつある津田貴司のお三方をお迎えします。秋の夜長に音と静寂、楽音と物音、360度の音世界に包まれる一夜をぜひ。平日のギャラリー・セプチマで密かな、しかしあまりにも濃密な体験ができること請け合いです。

あ、そうそう。1982のピアニスト、シグビョルン・アーペランさんは「逆まわりの音楽 その4」のときにたまたまお子さんのヨナスくんを連れてセプチマ参上、その流麗な指さばきの一端を披露してくれたのでした。そしてその夜のそのヨナスくんのアイドルっぷりを覚えてる人も多いんじゃないかな。少なくともヨナスの虜になった人は全員集合、でお願いします。

10月16日(水)立川・砂川七番 ギャラリー・セプチマ
東京都立川市柏町3-8-2/多摩都市モノレール砂川七番駅より徒歩2分
1982 〜シグビョルン・アーペラン(pf)、ニルス・ウックランド(fiddle)、ウィヴィン・スカルポ(ds)〜、minamo津田貴司
開場 7:00pm/開演 7:30pm 入場料 2,000円

1982:アルバム『Pintura』の録音風景など(英語の字幕あり)

1982のライブの様子


池袋・自由学園明日館のminamoのライブ(2010年)


津田貴司:2012年5月のサウンド・パフォーマンス

Related Music & Shows

  1. ウェブサイトをリニューアルしました

  2. Summer Greetings…

  3. Asuna – Butterflies

  4. Who’s Naim Amor?

  5. 続 イ・ランと柴田聡子のランナウェイ・ツアー

  6. Sam Prekop with Archer Prewitt: Tickets on Sale Now!

  7. 男泣きスーパーチャンクとジー・オー・シーズ

  8. スウィート・ドリームス第3号!

  9. 帰ってきたよ! (東京に)

  10. Take a look inside of the Cartoon Utopian

  11. タラ・ジェイン・オニール&二階堂和美のUSツアー2011、無事に終了しました。

  12. Sweet Dreams Press 11th Anniversary

  13. 逆まわりの音楽 その9

  14. 東京、パリ、ミシシッピ、京都……

  15. 亡くなってしまったふたりのJ

Artists

  1. NRQ – あの丘のむこうがわへ(remixed by VIDEOTAPEMUSIC)/…

  2. MOON FACE BOYS – VAMOSU

  3. なつでら 2023 出店者紹介

  4. IMAAD WASIF / ASUNA: Live in Tokyo

  5. なつでら 2023

  6. GOFISH – X’MAS WISH

  7. 浮『あかるいくらい』アルバム・リリース・ライブ(於:東京・渋谷W…

  8. 浮『あかるいくらい』アルバム・リリース・ツアー(特別篇「浮と港…

  9. GOFISH – Moon River Dance #3

  10. 浮『あかるいくらい』(CD)取扱店一覧

Newsletter

* indicates required